いろいろと
ありました…(´・ω・`)
久々upゃのにグチっぽぃ日記になりそぅ
先月からパートを始めたんですが、特殊な職場なので
最初は聞きなれない用語ゃ作業に慣れるのに必死で
なかなか疲れがとれず・・・・・・
(ってか運動不足
!??笑)
そこに人間関係のストレス(皆あるやろぉけど)も加わって
毎日いっぱぃいっぱぃでした~
人間関係ってゅーても、ほとんど良い人ばっかなんゃけど
やっぱりぃろんな人がぃるヮヶでw
デリカシーなぃ人とか噂好きな人とかねww
ELLiEの病気のことについて…ちょっとありました(*´エ`*)
すぐに人を信じる癖(ってかあんま考ぇてへんw)気をつけなぃとな、、
なーんて改めて思ったり。
まぁ病気のことはすぐに上の人が対応してくれたみたぃで
直接ィャな思ぃはせずに済んだから良かった(´ー`)v
心配して声かけてくれた方も結構いたりして
んで仕事にも少し慣れてきた頃、
今度はなんとびっくりの妊娠発覚~


子作り頑張る宣言(笑)は以前したけれど
もしかしたら抗がん剤のトキの影響もあるかもしれんし
高温期続ぃてたんも仕事始めの疲れからゃと思ってたから
予想外の
しぃ出来事で…
旦那ちゃまと二人で大喜び~
気付ぃたトキは妊娠5週6日。
そんトキは黒い点みたぃな赤ちゃんのお部屋になるであろぅものしか
確認はできひんかったけどね。
でもホントに嬉しかったなー・・・・
けど、その10日後には流産しちゃぃました。。。
妊娠7週目過ぎた頃からずーっと出血が止まらず
それっぽぃ塊も出ちゃうし、毎日ぉ腹も痛くて…
力入れるのが怖くて。
やっとはっきり見ぇてきてた赤ちゃんのぉ部屋も
日に日に子宮の出口のほぅに移動してるのが
超音波の画像で見ても明らかで。。
ぁの画像を思ぃ出すと今でも悲しくなる。
なんとか流れずに耐ぇてほしぃって願ぃつつも覚悟はしてたけど、
おととぃの診察で主治医に『今回は残念ながら・・』って告げられると
涙が止まらんかった~
今でもぼーっとしてるだけで涙が出てくる。
昨日もおととぃも先週もたくさんたくさん泣ぃたんに。
考ぇ出すとどんどん自分を責めて悲しくなってしまぅから
落ち着くまではゆったりのんびり過ごそぅかな。
今回流れてしまった子の為にも元気になって
またELLiEのぉ腹に戻ってきてもらゎなぃと。
とりぁぇず、仕事は来週から出勤する予定。
上司はしばらく休めって言ってくれるけど、
体調良ければ仕事してたほぅが気ぃ紛れそぅゃし
もちろん、、ムリはしませんょっ♪
まだ不定期ではぁるけれど、少しずついつもののほほんブログを
upしてくつもりです
もちろん皆様への訪問も♪
首をもぉちょい長~くして(笑)お待ちくださぃねw
*** ぉまけ ***
最近ELLiEが動けんかったので旦那ちゃま料理の日々。
ELLiEの大好きなグラタン、ぉ魚のソテーゃ唐揚げ、
トロトロに煮込んだモツ煮...
仕事休んで一緒におってくれたり、家事してくれたり。
ほんと心強ぃょー

いつもいつもありがとぅ
久々upゃのにグチっぽぃ日記になりそぅ

先月からパートを始めたんですが、特殊な職場なので
最初は聞きなれない用語ゃ作業に慣れるのに必死で
なかなか疲れがとれず・・・・・・
(ってか運動不足

そこに人間関係のストレス(皆あるやろぉけど)も加わって
毎日いっぱぃいっぱぃでした~

人間関係ってゅーても、ほとんど良い人ばっかなんゃけど
やっぱりぃろんな人がぃるヮヶでw
デリカシーなぃ人とか噂好きな人とかねww
ELLiEの病気のことについて…ちょっとありました(*´エ`*)
すぐに人を信じる癖(ってかあんま考ぇてへんw)気をつけなぃとな、、
なーんて改めて思ったり。
まぁ病気のことはすぐに上の人が対応してくれたみたぃで
直接ィャな思ぃはせずに済んだから良かった(´ー`)v
心配して声かけてくれた方も結構いたりして

んで仕事にも少し慣れてきた頃、
今度はなんとびっくりの妊娠発覚~



子作り頑張る宣言(笑)は以前したけれど
もしかしたら抗がん剤のトキの影響もあるかもしれんし
高温期続ぃてたんも仕事始めの疲れからゃと思ってたから
予想外の

旦那ちゃまと二人で大喜び~
気付ぃたトキは妊娠5週6日。
そんトキは黒い点みたぃな赤ちゃんのお部屋になるであろぅものしか
確認はできひんかったけどね。
でもホントに嬉しかったなー・・・・
けど、その10日後には流産しちゃぃました。。。
妊娠7週目過ぎた頃からずーっと出血が止まらず
それっぽぃ塊も出ちゃうし、毎日ぉ腹も痛くて…
力入れるのが怖くて。
やっとはっきり見ぇてきてた赤ちゃんのぉ部屋も
日に日に子宮の出口のほぅに移動してるのが
超音波の画像で見ても明らかで。。
ぁの画像を思ぃ出すと今でも悲しくなる。
なんとか流れずに耐ぇてほしぃって願ぃつつも覚悟はしてたけど、
おととぃの診察で主治医に『今回は残念ながら・・』って告げられると
涙が止まらんかった~
今でもぼーっとしてるだけで涙が出てくる。
昨日もおととぃも先週もたくさんたくさん泣ぃたんに。
考ぇ出すとどんどん自分を責めて悲しくなってしまぅから
落ち着くまではゆったりのんびり過ごそぅかな。
今回流れてしまった子の為にも元気になって
またELLiEのぉ腹に戻ってきてもらゎなぃと。
とりぁぇず、仕事は来週から出勤する予定。
上司はしばらく休めって言ってくれるけど、
体調良ければ仕事してたほぅが気ぃ紛れそぅゃし

もちろん、、ムリはしませんょっ♪
まだ不定期ではぁるけれど、少しずついつもののほほんブログを
upしてくつもりです

もちろん皆様への訪問も♪
首をもぉちょい長~くして(笑)お待ちくださぃねw
*** ぉまけ ***
最近ELLiEが動けんかったので旦那ちゃま料理の日々。
ELLiEの大好きなグラタン、ぉ魚のソテーゃ唐揚げ、
トロトロに煮込んだモツ煮...

仕事休んで一緒におってくれたり、家事してくれたり。
ほんと心強ぃょー


いつもいつもありがとぅ

この記事へのコメント
頑張ってくださいね。応援しています。
ダーリンもこんなに料理が出来るんですか。
すごいっす。
急がずに…のんびりと…。
赤ちゃん、ELLiEちゃんと旦那様の絆を強めてくれたんだね…。
そして、ストレスを背負い込まないようにしてね…って、教えてくれたのかもね…。
悲しいことだけれどね。
無理せず、のほほんと…ねっ*^-^*
こんちゎ♪コメントありがとぉござぃま~す
去年に続きなぜか11月から12月はぃろぃろ重なるよぅです
でもぉかげさまで元気にしてぃます♪
旦那ちゃま料理は久々でしたが、やっぱり誰かに作ってもらぅってぃぃですね
モツ煮はああじゃんさんのぉ酒にもよく合ぅと思ぃますょ~
こんちヮン♪コメントありが㌧ござぃまぁす
幸せなことにそばで支ぇてくれる人もぃて、パート先の上司も焦らず待ってくれる方なので少しのんびりさせてもらってます
妊娠したことでまたぃろぃろと気付かされたこともあったし(結果的には流れてしまったけれど)赤ちゃんができたことで希望を持つことができたし
心身共に回復したらまた二人で頑張りたぃな
それは残念でしたね
私ももう直ぐ籍を入れることになりますが、すんなり子供が出来るかどうかはやっぱり心配です。
うちの彼女は「早く子供作りたいね」とテレビに子供や赤ちゃんが出るシーンがあるたびに言ってますし、私も年齢が30代半ば・・・早く子供が欲しいのは欲しいものです。
ただ、何が起こるかわからないので今はパートナーにプレッシャーを与えないように、その手の話は私からはしないようにしつつ。
ELLiEさんも是非子宝に恵まれる事を願ってます。頑張ってください。
こんばんヮ♪コメントありが㌧ござぃます
たぃじさんは最近式場もぃろぃろ見に行かれてるよぅで…決めるまでが結構大変ですが一生に一度のことなので貴重な体験ですよねぃ
もーすぐ籍も入れられるとのことで、ぉめでとぉござぃます
ELLiEは今回は残念でしたが、まだ諦めたヮヶではなぃので、ぉ互ぃ子宝に恵まれるとぃぃですね
私も初めて妊娠した時に流産してん。いつもクールな旦那が、涙ハラハラ流して大泣きしてる姿を見た時、悲しいのは私だけやないって気づいて、改めて夫婦としての絆をヒシと感じたこと思い出したよ。
今は、どんな慰めの言葉聞いても辛いだけやろけど、流れた子は「妊娠出来るんだよ」ってことを知らせてくれた、めっちゃ親孝行な子供やねん。いつかお腹に帰ってくる日まで、身体大事に元気で過ごしてね。
ママとパパの幸せこそが、子供のシアワセなんやからね*゚+。(*′∇`)。+゚
いいことありますよ、来年は。
それまでゆっくりお過ごしください。
こんな私が書いても何ですが(笑)。
●ついしん
旦那様、お料理上手ですね。ぜひ「夜中に料理を」とおすすめいただくってことで(笑)。
小生もちょいと忙しくて、久々のINなのですが、流産ですか。我が家は一人っ子で、10年くらい前に二人目ができた~と喜んだら流産でした。つらいですね。でも、若いから大丈夫!来年も笑顔で、良い年を迎えましょう!打ち上げ花火で~す
コメントありがとぉーござぃまスン♪
そしてコメ辺メチャ遅くなってごめんなさぃ
ホント、まだ形もなくて、実感もほとんどなかったんにこんな悲しぃなんて…気づかんぅちに母性が目覚めてたんかな。。。
んでもブキ姉さまが言ぅよぉにELLiEでも妊娠できるってことを教ぇてくれたんょね
また安定したら頑張るょ~
これからもちょいちょいブログ見にきてね
コメントありがとぉござぃまぁ~す♪
かんなり遅ぃ返事で申し訳なぃです…
ZukiさんもZukiさんなりにぃろぃろあると思ぃますょー
んでもそれをあまり大げさに考ぇなぃといぅか、大人な対応でさらりと流してるのですょ(たぶんw)
今年こそは…ラブリーな刺激満載であることをぉ祈りしてます
コメントありが㌧ござぃます♪
返事が遅くてすみませんですっ
『流産は全体の15㌫だから心配なぃょ』って主治医に言ゎれたんですが、結構周りにもぃるんですょね…
そしてみんなこんな悲しぃ思ぃをされたんでしょうね
けどこのことがあったから命の大切さを改めて感じることもできたし、夫婦の絆も深まったよぉな気がします
今年もよろしくぉ願ぃしますね